2008年 10月 30日 ( Thu)
やっと、フェンスが完成しました。
先週末、AMに時間が取れたので、ここぞとばかり短期集中で。
束石に支柱となる柱を立て、インスタントのモルタルを流し込み。
乾いていないけれどやってしまおうか!と
(ほんとはダメなんだけど・・・)
完成目指し、作業に没頭。
気づくとPM過ぎてた。
結局、えこサッカーを休ませ
家族総出で作業。
(義父・母を呼びつけ、サエコの子守を頼みました)
妹から借りた電動工具で一気に支柱に板を貼り付け。
板と板の間は均等になるよう、あらかじめ用意した木片を挟む。
PM7時。作業終了。
ペンキ2度塗りの乾燥を待って
やっとお披露目に至りました・・・
この次は花壇と物置、デッキです。
SくんはDIYで。と意気込んでいますが
きっと無理でしょう(笑
予定ではフェンスに沿って花壇。
もみじとモミの木を植えたいと考えています。
サクラも考えたんだけど、虫がつきやすいようなので断念。
ウメもいいんだけれど、ハチが来そうで・・・
あとはぽつぽつと小花を。
きっと植樹はできても花は来春になりそうです。


先週末、AMに時間が取れたので、ここぞとばかり短期集中で。
束石に支柱となる柱を立て、インスタントのモルタルを流し込み。
乾いていないけれどやってしまおうか!と
(ほんとはダメなんだけど・・・)
完成目指し、作業に没頭。
気づくとPM過ぎてた。
結局、えこサッカーを休ませ
家族総出で作業。
(義父・母を呼びつけ、サエコの子守を頼みました)
妹から借りた電動工具で一気に支柱に板を貼り付け。
板と板の間は均等になるよう、あらかじめ用意した木片を挟む。
PM7時。作業終了。
ペンキ2度塗りの乾燥を待って
やっとお披露目に至りました・・・
この次は花壇と物置、デッキです。
SくんはDIYで。と意気込んでいますが
きっと無理でしょう(笑
予定ではフェンスに沿って花壇。
もみじとモミの木を植えたいと考えています。
サクラも考えたんだけど、虫がつきやすいようなので断念。
ウメもいいんだけれど、ハチが来そうで・・・
あとはぽつぽつと小花を。
きっと植樹はできても花は来春になりそうです。


- 関連記事
-
- “竿”にとりかかる
- フェンス、完成!
- フェンス、アクシデント勃発!!
スポンサーサイト
この記事へのコメント
すごい!立派なフェンスが出来ましたね。
自分達でやると愛着も湧きますよね。
ご苦労様でした。
植栽も楽しみにしてます。
自分達でやると愛着も湧きますよね。
ご苦労様でした。
植栽も楽しみにしてます。
+ stepさん
愛着湧きますね。
値段も業者さんに頼むより、かなりお安く!なったことが
とってもよかったです(笑)
愛着湧きますね。
値段も業者さんに頼むより、かなりお安く!なったことが
とってもよかったです(笑)
2008/11/06(木) 10:42:18 | URL | picolly* #XnJRo2yA[ 編集]
すてき♪
良い色ですね
隠れ家っぽい^^
基礎も自分でできるものなんですね。
我が家のおっちゃんも、微妙にDIYに目覚めてきた様子。
このままいろいろ作れる子になってほしいものです。
良い色ですね
隠れ家っぽい^^
基礎も自分でできるものなんですね。
我が家のおっちゃんも、微妙にDIYに目覚めてきた様子。
このままいろいろ作れる子になってほしいものです。
SくんもDIYに目覚めたようで・・・
気になる家具を見ては、ずっとどうやって作ろうか考えているようで
でも考えるだけで、実行には移りません。
それならさっさと買ってよぉ!と思う私でした。
気になる家具を見ては、ずっとどうやって作ろうか考えているようで
でも考えるだけで、実行には移りません。
それならさっさと買ってよぉ!と思う私でした。
2008/11/11(火) 15:17:02 | URL | picolly* #XnJRo2yA[ 編集]
| ホーム |