2007年 02月 20日 ( Tue)
土地、銀行に審査を出しました。
去年事前審査してたんだけど、期限切れということで再提出。
値段交渉話については、審査が通って契約したときに~
(もしもダメだったら、もう死にそうなくらい落ち込むので。)
とりあえずほっと一息ついたところで、
我が家の現在に至るまでを。
04年・秋 希望地区の土地を見始める
05年・冬 マンションが築22年を迎えるということで
本格的に一軒家をと、考え始めた。
① 築25年たつと売買共に税金が多くかかる
② これからだんだん積立修繕費が値上がりしそうな
気配
③ 死ぬまでは住めないだろう
④ 1000万をきらずに売るなら今!
⑤ 小学校入学がひかえている
マンションは非常に割高な地区にあるため
土地がむちゃくちゃ高い&でてきてもマンション
が建ってしまうので校区を変えるなら今しかない
こんな理由で本格的に探し始めるand建築の雑誌を読みあさり
パートナー探し→現在の建築会社と出会う

北海道の冬は長~いのです。雪が解けないと土地の動きがほとんどありません。
07年・春 銀行の審査は無事通過でも
入学前に土地が見つからず、諦めかける。
建築会社の方の励ましもあり、
仮住まいをしてでも建てよう!と決める
でも、これが入学式前日。
午後から不動産をまわり、とりあえずの格安アパート
を契約し、教育委員会へ。
→ 午後5時、無事転校手続き完了
夏 学校へは毎日送迎。
学校近くに仮住まいアパートを見つけ、
4LDK→2LDKへの過酷な仮住まい生活が始まる
てな、感じです。
息子は前の校区で入学手続きをしてしまっていたため、転校扱いでした。
教育委員会では、不動産契約書がなければ転入手続きが取れないのです。
家賃2万5千円の1Rアパートを〝別居のため〟という理由で契約(笑
後に不動産会社の方が、事務手数料のみ受け取り、契約金は返金してくれたので、ほんとラッキーでした☆
ここまでくるのに、なが~い道のりでした。
やっとこれから〝いえ〟のことを中心に書けることが、本当にうれしいです。
もっとがんばるぞ!!
ちなみにマンション、1265万で購入を
5年間すんで、1235万で売却しました~

去年事前審査してたんだけど、期限切れということで再提出。
値段交渉話については、審査が通って契約したときに~
(もしもダメだったら、もう死にそうなくらい落ち込むので。)
とりあえずほっと一息ついたところで、
我が家の現在に至るまでを。
04年・秋 希望地区の土地を見始める
05年・冬 マンションが築22年を迎えるということで
本格的に一軒家をと、考え始めた。
① 築25年たつと売買共に税金が多くかかる
② これからだんだん積立修繕費が値上がりしそうな
気配
③ 死ぬまでは住めないだろう
④ 1000万をきらずに売るなら今!
⑤ 小学校入学がひかえている
マンションは非常に割高な地区にあるため
土地がむちゃくちゃ高い&でてきてもマンション
が建ってしまうので校区を変えるなら今しかない
こんな理由で本格的に探し始めるand建築の雑誌を読みあさり
パートナー探し→現在の建築会社と出会う

北海道の冬は長~いのです。雪が解けないと土地の動きがほとんどありません。
07年・春 銀行の審査は無事通過でも
入学前に土地が見つからず、諦めかける。
建築会社の方の励ましもあり、
仮住まいをしてでも建てよう!と決める
でも、これが入学式前日。
午後から不動産をまわり、とりあえずの格安アパート
を契約し、教育委員会へ。
→ 午後5時、無事転校手続き完了
夏 学校へは毎日送迎。
学校近くに仮住まいアパートを見つけ、
4LDK→2LDKへの過酷な仮住まい生活が始まる
てな、感じです。
息子は前の校区で入学手続きをしてしまっていたため、転校扱いでした。
教育委員会では、不動産契約書がなければ転入手続きが取れないのです。
家賃2万5千円の1Rアパートを〝別居のため〟という理由で契約(笑
後に不動産会社の方が、事務手数料のみ受け取り、契約金は返金してくれたので、ほんとラッキーでした☆
ここまでくるのに、なが~い道のりでした。
やっとこれから〝いえ〟のことを中心に書けることが、本当にうれしいです。
もっとがんばるぞ!!
ちなみにマンション、1265万で購入を
5年間すんで、1235万で売却しました~


- 関連記事
-
- 旗竿地の契約
- まだまだこれから
- 土地、ちょこっとだけ前進!
スポンサーサイト
| ホーム |