2015年 05月 10日 ( Sun)
日曜の午前は新しい一週間が始まるための
常備菜つくり
と 書き出すと素敵なブログなんですが
超超 手抜きな常備菜つくりでして
所要時間はおそらく30分かかっていない…

* ピーマンとしいたけのきんぴら風
サラダ油 砂糖と醤油の順番でテキトーに混ぜ
タッパーごとレンジで1分20秒
*トマトのサラダ
タッパーにミニトマトを入れ
ごま油 砂糖 酢 醤油を入れただけ
今回はシソがあったので 入れてみた
レシピ⇒

( わたしのクックパッドIDです ^^;
* かぼちゃ3種
ココットのかぼちゃは 水 砂糖 醤油を入れ
ラップ半開きにてレンジ根菜モードでチン
いわゆるかぼちゃの煮物ですね
四角タッパーのはそのまま冷凍
これはこのままチンしてかぼちゃサラダに
面取りしたかぼちゃの残りは
きんぴら風にするかな
* 塩キャベツ
千切り&塩でフタをしタッパーをフリフリ
これでおそらく水曜まではイケるかな 笑
サラダタッパーはナチュラルキッチンのもの
白タッパーはレンジできるフタつきで
イオンで購入
一つ300円台とお財布に優しい♡
本当は無印のが欲しかったけれど
割ってしまいそうで
雑扱いもOKなプラスチックに
以上
レンジ頼りな時短常備菜でした
スポンサーサイト
| ホーム |