2013年 01月 06日 ( Sun)
あけまして おめでとうございます

旦さんが珍しくロングラン休暇
実にゆるりとしたお正月休みを
過ごせています
おせち
準備の間もなく 大晦日慌てて買い出し
伊達巻 鏡餅 黒豆 栗きんとん…
すべて売り切れ orz
旦実家にてお正月気分のおせちを味わい
家ではあり合わせで乗り切る
餅はギリセーフでごひいきのお餅屋さんで購入
飲み物
旦会社の挨拶廻りお歳暮が
ビール&ジュースセットで
こっそりいただいて来てくれた
これぞ北国のお正月

外が冷蔵庫
ヒヤヒヤでたまらん!
冷え切ると爆発してしまうのだが
今年は大丈夫だったよ
お年玉

元旦は家でまったり

太達&JUST DANCE大会
DJ OZMAにハマるお二人
二日目は

すすきのにある観覧車に載せる

おなじみ すすきののネオン
そのあとは家族新年会
三日目は我が家に集まり正月パーティ
これは写真取り忘れ
四日目は 撮っていた
年末アメトーク特番をダラダラと
五日目は北海道神宮へ初詣
神宮には六花亭があって
ここ限定の 「判菅さま」 という焼き餅があり
そば茶と一緒にたしなめる

これが美味しい!
けれど今日から一個百円になった
前は無料だったんだよなぁ
あまりにも珍しく長い休みだったので
だらだらと我が家の正月を
綴ってしまいました
今年は
・何事にも準備を怠らない
・自分に優しく
・前進 前進!
をモットーにしてみる
あにさんにも
準備に関しては言えることで
中学のうちに叩きこんでおこうと思う
彼に必要不可欠な事と母は考えるのである
私時間を割いて今年は勉強も見てやらないと…
独学のノウハウを身につけて欲しいよ
幼稚園
小学校
中学校
それぞれ違った悩みにぶつかる母なのでした
後から振り返ると 大したことでは
ないんだけとね 笑
今年もみなさん
よろしくお願いします~☆
月曜日からは いつもの毎日に戻ります
- 関連記事
-
- はる支度
- 今年のお正月
- クリスマス 2012
スポンサーサイト
| ホーム |