fc2ブログ
旗竿地の家づくり・隠れ庭・暮らし・好きなモノ・こどものこと。 
2007年 06月 21日 ( Thu)
サボったこと約1週間+α 
その間にも3度のうちあわせがありました。

外壁は・・・まだ決めれていない

のが現状であります。


さてさて、でもその間に決まったといえばエントランスですね。
まず玄関ドアは、パイン。
こちらです。

door9.jpg


これを、外壁になるであろう下見板と内装のフローリング色にあわせて
ペイントしてもらうことに。

colorpain.jpg
こんな感じの色です


床の仕様は、もともとタイル貼りの予定だったのを
モルタル金ゴテ仕上げで、両サイドに玉砂利を敷き(掃除タイヘン!)
下駄箱の下から間接照明で照らすことに。
玉砂利を埋め込むことも考えたんだけど、こっちの方がコストが安い*

20070621105950.jpg
イラストでごめん


照明はまだイメージが定まらず、考え中。
和にしようか、ガラスもいいなーとか。
パソコンに向かうと、むかむかすることが多いんです
仕方がないけど、やっぱり今月中には役所に申請するので
あせりまくりです。


gatyon.gif



ムスコがこんなもの  ys_hi01.jpg
を飲んでました。
つわりが怖いので一口だけもらいました。
たしかにハイチュウ・・・さらりとしてるハイチュウ、
思ったほどくどくなさそうでした(笑



           



そういえば、スマッチ!http://blog.smatch.jp/という
リクルートでやっているサイトの
〝みんなの住宅関連 セレクトブログ〟というところで
紹介していただくことになりました。
いろいろな住まいに関するブログが集まっているサイトです。
よろしかったら飛んでみてください。



参加してます

にほんブログ村 住まいブログへ e_02.gif






関連記事
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007/06/22(金) 13:07:16 | | #[ 編集]
妊娠、おめでとう~(≧▽≦)ノ
無理せずゆっくり更新してくださいねっ

玄関ドア、無垢の木の造作ですね~☆
我が家もだよー(*^-゚)v無垢は生き物(笑)だから、伸縮して
建てつけが悪くなることもあるらしいけど、
オリジナルのドアはやっぱりイイもんね♪
私も大工さんの建てた家の無垢のドアを見て、即気に入って
しまいましたよぅi-189
玉砂利+照明・・・なんてステキなアイデアi-190
掃除の事もちょーっとは心配だけど、斬新なアイデアこそ
建築家と建てる醍醐味よねー(* ̄ー ̄)v
2007/06/23(土) 10:56:16 | URL | coconuts* #alBtFn9g[ 編集]
相変わらずイラスト上手ですねー。
パインのドア、ペイントしたら渋くてカッコよさそうですね。
間接照明いいなぁ。
2007/06/24(日) 12:28:12 | URL | MAG #4yLSmPWY[ 編集]
おめでとうございます~!!
今しかない時間を過ごしてくださいね!!
あ、でも無理のないように...ですね^^。
ドア、素敵です。いいなぁ。
玉砂利、間接照明....これも素敵なアイディアですね。
イラスト拝見してうっとり....。
モルタル金ゴテ仕上げってどんな感じなのかしら...?
ハイチュウ初めてみました!見つけたらチャレンジしてみます!

2007/06/27(水) 10:52:32 | URL | konoha #HiF8UCGE[ 編集]
+ coconuts*さん

ありがとうございます。
無垢のドア、立て付けが悪くなる心配はあるけど
(メンテも必要だけど・・・)
それはお互い〝いい味〟ということでネ☆
ワタシも建築家宅のを見て即決でした (>▽<)~


+ MAGさん

ダンナは間接照明マニアです。
そんなに間接照明にお金かけるなら、
もっと見えるところにお金をかけようよぉ~ と
思ってしまうのですが・・・
玄関以外にもまだ増えるかも(´~`;)


+ konohaさん

ありがとうございます。
金ゴテ仕上げって、間違ってなければたぶん普通のコンクリート敷きだったはず・・
もう6月も末、ラストスパートかけてがんばります(=▽=)




2007/06/28(木) 13:43:41 | URL | picolly* #NkOZRVVI[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2023 ぴこり all rights reserved.
- Powered by FC2ブログ ・ Designed by うずら -