fc2ブログ
旗竿地の家づくり・隠れ庭・暮らし・好きなモノ・こどものこと。 
2011年 03月 29日 ( Tue)



気付くと春の足音がしてますね。


おととい、プチ帰省で函館へ
やっぱり道南は雪がない!!


早く春を迎えたい一心に、コチラを購入してきました。


春のアイテム




“ つるはし&スコップ ” デス


コレで雪割りをして、春を迎えるの
とはいえども、アプローチ = 竿 ―――3mはある。



まずは玄関前


ヒサシブリ



デコレレンガくんが久々にコンニチハ



その横のプチ花壇には去年の晩秋に植えた葉ボタンが元気にしとったよ


ゲンキヨ




そして、当て逃げされた “ チープな花壇 ” には・・・


がんばれ!!



チューリップの芽


当て逃げされて球根くんがむき出しになっていたので
ブリキバケツを防寒にかぶせ、一冬越しました。
無事に元気でよかったよ。



少しずつ、できる範囲でカツカツと雪割りをしている毎日です。
おかげで手に “ マメ ”
痛いけれど、春のため!


隠れ庭もスコップでザクザクして・・・


隠れ庭・さくさく



日々の日差しで融けるように・・・




雪解け



このキラキラ見ると春はもうすぐ!!って元気になれるんだよね。







ブログランキング・にほんブログ村へ

日本赤十字社・義援金・救援金募集サイト→☆









少しずつ、日常のことを書き始めようと思いました。


今日この頃の新聞には “ 復興に向けて ” の記事。


毎日、目を通して私も頑張ろうって気持ちをいただいております。

東北にも春の足音が聞こえ
桜前線が北上して
それと共に・・・

みんなの笑顔が増えますように。






関連記事
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
「春を購入」ってタイトルから、
かわいらしい花とか、春色の雑貨を買いました。
って記事かと思ったら、
ツルハシかい!!(笑
さすが北海道の女子は違いますね。
うちも欲しくなりました^^

桜前線がんばれー
2011/03/30(水) 13:06:26 | URL | ユメノパグ #-[ 編集]
我が家にもこのサイズのスコップはあるけどツルハシは。。v-405
でもきっと薪割り時の運動と一緒だよね
背筋に効くよね(笑)
今年は異様な雪だったからやっと終わりがみえてほっとしたとこでしょう。
秋田の友人も今年は雪かきスコップがすぐに壊れて買いに行っても売ってなくって困ったって言ってたよ。。

千葉はもう桜が咲きはじめて
今週末には見ごろらしいよ。。
共に黄色の粉末が舞うくらい大量の花粉も降ってるけどねv-400
2011/04/02(土) 11:54:50 | URL | sae #B2bgHvfw[ 編集]
いよいよ雪解けだね。
ウチもスコップはあるものの、年に1回雪かきで使うかどうか。。。という頻度。
つるはしは持ってないなぁ。一般家庭でも使うのね、やっぱり雪の多さの違いだね^^

私も今日から日常なブログに戻りました。
やっぱり私も、地震関連の不安な記事よりも
みんなの日常が見たくて遊びに行くのが楽しいから
ブログ友達にも、日常を書いてほしいなぁって思ってる(^m^*
春が待ち遠しいね。
少しでも明るい気分になってほしいし、自分もなりたいからかな。
2011/04/05(火) 12:41:25 | URL | ココ* #alBtFn9g[ 編集]
+ ユメノパグさま

ええ、ツルハシですとも♡
北海道の春はツルハシの“カツンッ~カツンッ”って音が
町内中響きマス。
うちの周りはリタイアされたおじさまが多く
(我が家意外、みなおじさまたちなんだけど、これが結構気を使うのよね)
砕く雪がなくなった次第には
雪かきスコップでゴミ集めに精を出しております(笑)

来春は私も手伝わなきゃダメなのかなぁ・・・


2011/04/05(火) 19:49:23 | URL | ぴこり #LWiXhXrc[ 編集]
+ saeさま
> でもきっと薪割り時の運動と一緒だよね
> 背筋に効くよね(笑)
背筋に効くどころか腰に来ます。
でもね、パカッと大きく割れるとすんごくうれしいの♪
ジグソーパズルを砕いてる感覚??かな。

桜はまだまだ、GWだよ。
入学式には桜ってイメージじゃなく
雪解けどろどろor砂ホコリ舞う北海道なのです。
でも花粉はそろそろくるのかなぁ。
昨日アレルギーの薬、親子で飲んだよぉ
2011/04/05(火) 19:53:37 | URL | ぴこり #LWiXhXrc[ 編集]
+ ココ*さま

年一度の出勤かぁ・・・
スコップは毎日だよv-164
いかに腰に負担のかからないものを選ぶかにかかってる(笑)
この他に雪かき用は2本+子供用1+ママさんダンプ1台所有ですから(笑)

> やっぱり私も、地震関連の不安な記事よりも
> みんなの日常が見たくて遊びに行くのが楽しいから
> ブログ友達にも、日常を書いてほしいなぁって思ってる(^m^*
みんな更新滞っているし
北海道は余震が少ないけれど、東北・関東の方々は毎日あるだろうから
って考えてました。
いつこっちでも大地震起きるのかわからない日々ではあるけれど
私もみんなの日常なつぶやきも見たいなぁって思ってるよ。

2011/04/05(火) 20:01:07 | URL | ぴこり #LWiXhXrc[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2023 ぴこり all rights reserved.
- Powered by FC2ブログ ・ Designed by うずら -