2007年 04月 19日 ( Thu)
先週のうちあわせ
結論からいうと、建築家Kさん宅がブリッチ型の吹き抜けなので
見学してから結論を出す― ということになりました。
居間が大きく吹き抜けていると、暖気が逃げやすいため
暖房費がその分かかってしまうとのこと。
天井、高さ30センチUPという手も考えています。
(実際、そんなにかわらないのかなぁ。)

気晴らしに雑貨屋めぐりをしてきました。
ライトや、シーリングファンなど、いろいろ見てきました。
(ライト・シーリングファンについては、後ほどまた・・・)

こちら、
わが家のムスコくん〝えこ〟が、おうちできたらほしいもの。
(ダルトンのスマイリーが特にお気に入りのよう・・・)
これでろうかを掃除して、自分専用のキッチンツールでお料理するとはりきりモードです

このままいくと、キッチンは造作になりそうです。
いろんな本やネットで探してみて、こんな感じならどうかな・・・と
細かく書き出してみました。(ヘタクソですがご了承を)
欲をいうとキリがないので、極力抑えて・・・(のつもり。)
わたしは食洗機をつけないので、その代わりにダブルシンクを希望しています。
水栓は無難なところでグローエ・ミンタ(グローエの中でも安い方だよね?)のシャワーホースつきを選んでます。
(シャワーホースが付いてたら双方のシンクに届くかな?という考えです。)
グローエじゃなくてもよいので、もっとかっちょよくて安いものを探しています。(欲張りすぎ?)

コンロもとりあえず今は+DOで。
コンロ廻りの壁、以前はINAXのモザイクタイルニュアンスだったけど
気が変わって 同じくINAXのミニディアマンテでもどうかな。
(価格変更なし)と心変わり気味。
レンジフードはまだ決められずにいます
ワークトップはステンレスヘアラインで。
近いうちINAX行って、タイルをもう一度見学してこようと思ってます
ダルトンのスマイリーに
なムスコにも一票を!

結論からいうと、建築家Kさん宅がブリッチ型の吹き抜けなので
見学してから結論を出す― ということになりました。
居間が大きく吹き抜けていると、暖気が逃げやすいため
暖房費がその分かかってしまうとのこと。
天井、高さ30センチUPという手も考えています。
(実際、そんなにかわらないのかなぁ。)

気晴らしに雑貨屋めぐりをしてきました。
ライトや、シーリングファンなど、いろいろ見てきました。
(ライト・シーリングファンについては、後ほどまた・・・)

こちら、
わが家のムスコくん〝えこ〟が、おうちできたらほしいもの。
(ダルトンのスマイリーが特にお気に入りのよう・・・)
これでろうかを掃除して、自分専用のキッチンツールでお料理するとはりきりモードです


このままいくと、キッチンは造作になりそうです。
いろんな本やネットで探してみて、こんな感じならどうかな・・・と
細かく書き出してみました。(ヘタクソですがご了承を)
欲をいうとキリがないので、極力抑えて・・・(のつもり。)
わたしは食洗機をつけないので、その代わりにダブルシンクを希望しています。
水栓は無難なところでグローエ・ミンタ(グローエの中でも安い方だよね?)のシャワーホースつきを選んでます。
(シャワーホースが付いてたら双方のシンクに届くかな?という考えです。)
グローエじゃなくてもよいので、もっとかっちょよくて安いものを探しています。(欲張りすぎ?)

コンロもとりあえず今は+DOで。
コンロ廻りの壁、以前はINAXのモザイクタイルニュアンスだったけど
気が変わって 同じくINAXのミニディアマンテでもどうかな。
(価格変更なし)と心変わり気味。
レンジフードはまだ決められずにいます

ワークトップはステンレスヘアラインで。
近いうちINAX行って、タイルをもう一度見学してこようと思ってます
ダルトンのスマイリーに



スポンサーサイト
この記事へのコメント
おっ、この絵picollyさん書いたんですか?
上手じゃないですかー。ウチの嫁も同じ様にキッチンレイアウトを書いてましたが、子供が書いてるのとそう変わらなかったようね・・。
建具全般に言える事ですが、引き戸にすると結構コストアップになるようですね。レールが高いとか。
上手じゃないですかー。ウチの嫁も同じ様にキッチンレイアウトを書いてましたが、子供が書いてるのとそう変わらなかったようね・・。
建具全般に言える事ですが、引き戸にすると結構コストアップになるようですね。レールが高いとか。
引き戸だと、高いんですか・・・
じゃ、引き戸は避けよう(笑
実際できてからきっと、あーすればよかったーとか、ここ、失敗した!っていうところが出てくるんでしょうね。
造作キッチンができるまでのブログやっている人、いないかなぁ。
ちなみにこの絵は手書きではなく、ペイント系のソフトで書いてみましたヨ
じゃ、引き戸は避けよう(笑
実際できてからきっと、あーすればよかったーとか、ここ、失敗した!っていうところが出てくるんでしょうね。
造作キッチンができるまでのブログやっている人、いないかなぁ。
ちなみにこの絵は手書きではなく、ペイント系のソフトで書いてみましたヨ

2007/04/19(木) 21:35:02 | URL | picolly #NkOZRVVI[ 編集]
picollyさん、絵上手い~(≧▽≦)
もっと拡大して見たかったわん♪
造作キッチンになるのかしら。。白いタイルのオリジナルキッチン――
憧れてたわ~(ノ▽≦。) 私はタイル掃除に思い悩み、結局INAXですが(爆)
ダルトンのスマイリー、ウチも購入狙ってる☆
そうそう、子供がはりきってお掃除してくれる事を願ったりなんかして。
造作キッチン、参考になるブログなどあるとイイですね!応援してますよっヾ(⌒∇⌒)ノ
もっと拡大して見たかったわん♪
造作キッチンになるのかしら。。白いタイルのオリジナルキッチン――
憧れてたわ~(ノ▽≦。) 私はタイル掃除に思い悩み、結局INAXですが(爆)
ダルトンのスマイリー、ウチも購入狙ってる☆
そうそう、子供がはりきってお掃除してくれる事を願ったりなんかして。
造作キッチン、参考になるブログなどあるとイイですね!応援してますよっヾ(⌒∇⌒)ノ
すごい。
キッチン造作にしようと思ったら、
やっぱりこのくらい指定しないといけないんですね!
楽しそうだけど、思い悩みそうです。
大皿は縦収納がいいらしいとか。。
picollyさんのブログ参考にさせていただきます♪
キッチン造作にしようと思ったら、
やっぱりこのくらい指定しないといけないんですね!
楽しそうだけど、思い悩みそうです。
大皿は縦収納がいいらしいとか。。
picollyさんのブログ参考にさせていただきます♪
タイル掃除が悩みのタネです。
コンロ廻りのみ、化粧版よりおしゃれかなーということで。
目地にろうそくでも塗ろっかなーなんて
考えてたりしてます(←解決策になってないよねー)
はじめはINAXだったんだよ~
プラン変更で細長いキッチンスペースになってしまい・・・
INAXキッチンが置けなくなってしまったのよ~
本当のところ、INAXでよかったんだけどなぁ。(無駄にお金かかるしぃ。)
コンロ廻りのみ、化粧版よりおしゃれかなーということで。
目地にろうそくでも塗ろっかなーなんて
考えてたりしてます(←解決策になってないよねー)
はじめはINAXだったんだよ~
プラン変更で細長いキッチンスペースになってしまい・・・
INAXキッチンが置けなくなってしまったのよ~
本当のところ、INAXでよかったんだけどなぁ。(無駄にお金かかるしぃ。)
2007/04/20(金) 17:21:11 | URL | picolly #NkOZRVVI[ 編集]
正直、疲れました(笑
でも、ほんとはもっと考えることがありそうだけど、この程度しかアタマが回らん!
いままで住んだところは、既存のキッチンだったから、失敗してもどうにかなるか~とは思っているんだけどね☆
ぜんぜん参考にならないかも(笑
でも、ほんとはもっと考えることがありそうだけど、この程度しかアタマが回らん!
いままで住んだところは、既存のキッチンだったから、失敗してもどうにかなるか~とは思っているんだけどね☆
ぜんぜん参考にならないかも(笑
2007/04/20(金) 17:25:04 | URL | picolly #NkOZRVVI[ 編集]
私もイラスト拡大判で拝見したいです~!
我が家も造作なのですが...一応....(笑)。でも
2回くらいキッチンの打ち合わせをしたけど、そういえば詳しい図面いただいてないです(笑)。
その場で絵を描いて頂いてそれが私の頭の中にあるだけ...みたいな(笑)。
可動棚があるだけの扉もない超シンプルな作りだからかな?
水栓は^^;イナックスのタッチレス水栓をネットで購入する予定です...。グローエは...手がでませんでした~
そうそう、引き戸、イナックスのお風呂で引き戸にしたのですが、かなーりお値段UPでした!
びっくりしました!(笑)。
(&homeにも掲載されてその後ブログも載っていた方なのでご存知かと思いますが、URLのところにいれておきます^^)
我が家も造作なのですが...一応....(笑)。でも
2回くらいキッチンの打ち合わせをしたけど、そういえば詳しい図面いただいてないです(笑)。
その場で絵を描いて頂いてそれが私の頭の中にあるだけ...みたいな(笑)。
可動棚があるだけの扉もない超シンプルな作りだからかな?
水栓は^^;イナックスのタッチレス水栓をネットで購入する予定です...。グローエは...手がでませんでした~

そうそう、引き戸、イナックスのお風呂で引き戸にしたのですが、かなーりお値段UPでした!
びっくりしました!(笑)。
(&homeにも掲載されてその後ブログも載っていた方なのでご存知かと思いますが、URLのところにいれておきます^^)
すごーい!!造作キッチンですかぁ~良いですね!憧れます(-ω☆)キラリ
タイルで、素敵そうですね。換気扇カッコイイのが見つかるといいですね。
ちなみにキッチンフードは、
富士工業が金額と種類が豊富かもデス。 デザインでいえば富士工業系列のアリアフィーナがおすすめ。
多少金額は上がるけどミーレに比べると断然お安いかな?
会社でよく使っていたのはヤマゼンです。我が家は、アリアフィーナの換気扇が付く予定です~。(❤ฺ→∀←)ノ
タイルで、素敵そうですね。換気扇カッコイイのが見つかるといいですね。
ちなみにキッチンフードは、
富士工業が金額と種類が豊富かもデス。 デザインでいえば富士工業系列のアリアフィーナがおすすめ。
多少金額は上がるけどミーレに比べると断然お安いかな?
会社でよく使っていたのはヤマゼンです。我が家は、アリアフィーナの換気扇が付く予定です~。(❤ฺ→∀←)ノ
2007/04/20(金) 18:43:51 | URL | iso chan #-[ 編集]
URLありがと~♪
とっても、参考になりました。
勉強不足さを痛感!しました
もっとこだわりをもって考え直してみようかな。
そのときにヘタクソな絵でよければど~んと(笑 公開といきましょう
とっても、参考になりました。
勉強不足さを痛感!しました

そのときにヘタクソな絵でよければど~んと(笑 公開といきましょう

2007/04/20(金) 21:35:19 | URL | picolly #NkOZRVVI[ 編集]
先日、ヤマゼンのカタログがやっと届き
富士重工のカタログと共に、只今の愛読書となっております☆
でも、たくさんあってどれがいいのか混乱してきます
うるさくないものであればいいかー と、
開き直ったりしても、ついつい手にはカタログが・・・
アリアフィーナはイイですよね!!
富士重工のカタログと共に、只今の愛読書となっております☆
でも、たくさんあってどれがいいのか混乱してきます

うるさくないものであればいいかー と、
開き直ったりしても、ついつい手にはカタログが・・・
アリアフィーナはイイですよね!!
2007/04/20(金) 21:44:43 | URL | picolly #NkOZRVVI[ 編集]
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
「造作キッチン」に関連するブログ記事から興味深いものを選んでみました。ぜひ、読み比べてみてください。 =2007年4月19日収集分= *mochi ...
2007/04/19(木) 21:34:08 | ブログで情報収集!Blog-Headline/living
| ホーム |