fc2ブログ
旗竿地の家づくり・隠れ庭・暮らし・好きなモノ・こどものこと。 
2007年 04月 03日 ( Tue)
昨日、ガスコンロのショールームに行ってきました。

わたしは 『ガス派』です。
フライパンでジャーっと炒め物をしたいし
  (IHってフライパン持ち上げれないんでしょ?気持ちだけ調理人ということで。)
ごはんは無印良品の土鍋炊きだし。
これまでのなべを新しく買い替えっうのも抵抗があって・・・

〝やってはダメ〟といわれても、やらなきゃ気がすまないムスコは
おそらく、いや絶対トップに触るだろうし。
  (一回やってヤケドしたらわかるとは思うが・・・)


希望としては
            前面ゴトク 
            ホワイト系のホーロートップ
                     あまりガラストップが好きではないので。。。
            グリルつき
                     →網で焼くと脂が落ちそう、掃除が大変そう。


ロジェールだとほぼ希望クリアなんだけど、グリルがない。
あたりもあるけど、調べたら着火時に問題のあるものもあるらしい・・・


ホワイト系にこだわる理由は

黒のトップは、よごれがついてもあんまり見えなくて、いよいよ見えてきたときにはヨゴレが落ちにくかった・・・

白のトップは、ヨゴレが目立つからそのつど拭いていつもクリーン!                     (自己評価だから、他人が見たらクリーンじゃないかも 笑 )

          

           
            ohana-l.jpg



トップがホワイトなのは3種類のみ。
コンロ幅を考えると、2種類。

で、火力調節部分が四角いボタン式 ←ちょっとうるさい感じ。
シンプルなダイヤル式が好みなので、撃沈気味


  
20070403161427.gif
こちらリンナイ 内炎式バーナーで省エネ設計がステキ  




20070403162200.gif
こちらがハーマンの+do 前面ゴトク・ダイヤル式なのは希望通り  


で、今のところハーマンにかな。
でもステンレストップなのよねー。(ホワイト系には近いが)
キッチンのワークトップをホワイトにするかステンレスにするか迷っているところなので、コンロのトップも吟味しながら選んでいこうと思っています。

キッチンのワークトップ、ステンレスがすきなんだけど傷がつきやすいのかなぁ。



コンロなんて煮炊きできればなんだってい~じゃん と思ってる方も一押し
             
にほんブログ村 住まいブログへ b_03.gif


関連記事
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
こんにちは^^早速お邪魔させていただきます♪
ガスコンロ、私も最近悩んだところでまさにタイムリーな話題です^^
流れも似ています..我が家と(笑)。なんだかうれしいです。
そうそう、ステンレス、傷ってどうなのでしょうね?私も気になるところです。
ブログも最初から拝見させていただきました^^
地球の一部を買いましたというタイトル、素敵ですね。
改めてそうだよなぁ....と思ってしまいました^^
これからもよろしくお願いします。
2007/04/03(火) 17:18:40 | URL | konoha #HiF8UCGE[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007/04/04(水) 12:59:23 | | #[ 編集]
+doだ!
フフフン♪
やっぱり否ガラス派ですよねっ(笑)
picollyさんは「+do」候補ですか?
konohaさんもそうなんですよねぇ。。
ハァ=3 うちももう少しキッチンが大きければなぁ。。諦めモード入ってます。(私も記事UPしたのでよかったらまた来て下さい)
でもi-190ステンレスのキズってかっこよくないですか?私は色んな角度からできる自然に出来たライン状のキズは好きですよっ
キズも増えれば模様に♪(え、違う??)
リンナイのホワイトカラーのは、ガラストップ?白、かわいいですネ!
でもトップだけじゃなく、毎日触れる側面(フェイス)も肝心ですね~
話は尽きませんi-235
2007/04/04(水) 13:45:05 | URL | coconuts* #alBtFn9g[ 編集]
+konohaさん
きてくれてありがとうございます!
konoha邸は一歩、いや2,3歩v-106先いっているのでいろいろと参考にさせてください

よろしくお願いしま~す♪
2007/04/04(水) 14:38:12 | URL | picolly #JalddpaA[ 編集]
+coconuts*さん
ほんと、話が尽きないですねー。
ステンレスはやっぱり味がでますよねー。
実は昨日の打ち合わせで、もしかしたら65センチに変更をせざるを得ない状況になるかも・・・

でもでも自分のお城だから、広かろうが狭かろうがイチバンの場所にしたいですねe-266
2007/04/04(水) 14:45:21 | URL | picolly #JalddpaA[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007/04/04(水) 18:11:17 | | #[ 編集]
はじめまして!
coconuts*さんのブログから、来ました♪
ブログ全部読ませて頂いちゃいました。
素敵なお家が出来そうですね!隠れ家カフェなんて。 か、カッコイイです!!!

我が家は二世帯で、建築中です。みなさんのブログはとっても参考にさせて頂いております。
これからもまたちょくちょく覗きに来させて頂きますが。よかったら、私のブログも覗きに来て下さいね~。
2007/04/04(水) 23:04:46 | URL | iso chan #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2023 ぴこり all rights reserved.
- Powered by FC2ブログ ・ Designed by うずら -