2009年 09月 07日 ( Mon)
実は隠れ家、左官工事がまだでした・・・
完成が年末、雪のシーズンは左官工事をしても乾かないということで
翌年に。の計画でしたが、ちびが生まれたりと忙しくてそれどころではありませんでした。
玄関のポーチに何かを埋め込みたかったのもあり
でもその“何か”のイメージもつかめていなかったのと
お隣の建て直し工事があったりで
やっと最近になって始動です。
まずは基礎の部分の仕上げ。
仕上げ方法にもいろいろあるんですね。
Kさんにどちらかセレクトしてくださいと言われる。

刷毛引き仕上げ ドイツ壁仕上げ
目が粗いと、ひび割れが目立つらしい。
ドイツ壁だと割増料金。
実際に近くのハウジングセンターへ散歩がてら見学へ。
ドイツのほうがやっぱりかっちょいいなぁ。
ポーチはこんなふう

タイルやビー玉、ガラス片を埋めた、かわいらしいものも気にはなるけれど
うちには似合わないので、玉砂利をプチプチな感じでと。
玄関周りがイメチェンとなると
竿の部分 (ステキに言うとアプローチ) も手をつけたく。
やっとお隣の工事も終わり落ち着きそうなので。
コンクリート板(できれば大きめのもの) を敷いて、周りはほんのり芝生。
玄関寄りにはあこがれポストを・・・
できれば電灯も立てたい・・・ 今年中にできるかなぁ。
とりあえず、あこがれポスト ただいま検索中
こんな候補たち

ずっとあこがれ*..BOBI

MERCURY MAIL BOX アメリカーン☆
BOBIはやっぱりイイ!!
けど、高い!!!
マーキュリーは安い!!
でも壁つけしかできないんだよね。
下の新聞入れ部分に虫が住み着かないのかも不安。
んー、これらに代われるいいものが見つけられるのか・・・?
明日(正確にはもう本日ですが)左官工事打ち合わせです。
打ち合わせは久しぶりになるので、楽しみです。
完成が年末、雪のシーズンは左官工事をしても乾かないということで
翌年に。の計画でしたが、ちびが生まれたりと忙しくてそれどころではありませんでした。
玄関のポーチに何かを埋め込みたかったのもあり
でもその“何か”のイメージもつかめていなかったのと
お隣の建て直し工事があったりで
やっと最近になって始動です。
まずは基礎の部分の仕上げ。
仕上げ方法にもいろいろあるんですね。
Kさんにどちらかセレクトしてくださいと言われる。


刷毛引き仕上げ ドイツ壁仕上げ
目が粗いと、ひび割れが目立つらしい。
ドイツ壁だと割増料金。
実際に近くのハウジングセンターへ散歩がてら見学へ。
ドイツのほうがやっぱりかっちょいいなぁ。
ポーチはこんなふう

タイルやビー玉、ガラス片を埋めた、かわいらしいものも気にはなるけれど
うちには似合わないので、玉砂利をプチプチな感じでと。
玄関周りがイメチェンとなると
竿の部分 (ステキに言うとアプローチ) も手をつけたく。
やっとお隣の工事も終わり落ち着きそうなので。
コンクリート板(できれば大きめのもの) を敷いて、周りはほんのり芝生。
玄関寄りにはあこがれポストを・・・
できれば電灯も立てたい・・・ 今年中にできるかなぁ。
とりあえず、あこがれポスト ただいま検索中
こんな候補たち




BOBIはやっぱりイイ!!
けど、高い!!!
マーキュリーは安い!!
でも壁つけしかできないんだよね。
下の新聞入れ部分に虫が住み着かないのかも不安。
んー、これらに代われるいいものが見つけられるのか・・・?
明日(正確にはもう本日ですが)左官工事打ち合わせです。
打ち合わせは久しぶりになるので、楽しみです。
- 関連記事
-
- 旅先の石ころで
- いよいよ左官工事
スポンサーサイト
この記事へのコメント
お邪魔します~
本当にカフェのような素敵なおうちですね☆
最近行った安曇野の森のお店を連想しました~
玉砂利ポーチ&シンプルポストかっちょいいですね。
特にこのポストはまねっこしたかった~
本当にカフェのような素敵なおうちですね☆
最近行った安曇野の森のお店を連想しました~
玉砂利ポーチ&シンプルポストかっちょいいですね。
特にこのポストはまねっこしたかった~
ポスト選びに一時ハマっていたT邸です
ど~もです
数あるポストでも、気に入った物は特別高値だったりしますよね^^;
なぜでしょうねぇ・・・
ど~もです
数あるポストでも、気に入った物は特別高値だったりしますよね^^;
なぜでしょうねぇ・・・
ドイツ壁仕上げ・・名前からしてカッコいいですね!!玉砂利のアプローチもpicolly邸にマッチしそうで素敵ですねー。
我が家も悩んだ末、ボビの紺色にしました。
そこにネームプレート付けて表札代わりにしています。ポストって高いですよね。なんだか割高感がありますよね~。でもマーキュリーもカワイイですねん。
我が家も悩んだ末、ボビの紺色にしました。
そこにネームプレート付けて表札代わりにしています。ポストって高いですよね。なんだか割高感がありますよね~。でもマーキュリーもカワイイですねん。
左官工事まだだったんですね。
そうやって一部後回しも良いですね。
住んでからようやくイメージが固まってきたし。
うちもポスト欲しい!
今は玄関横の壁から直接室内に入れる形になってるけど、
大きい書類がきちんと入らないのです。。
で、隙間が空いてて虫が入ってくる。
んーでも外設置の郵便受けだと、虫が住みつくかも?
毎回手を入れるのが怖いね^^;
そうやって一部後回しも良いですね。
住んでからようやくイメージが固まってきたし。
うちもポスト欲しい!
今は玄関横の壁から直接室内に入れる形になってるけど、
大きい書類がきちんと入らないのです。。
で、隙間が空いてて虫が入ってくる。
んーでも外設置の郵便受けだと、虫が住みつくかも?
毎回手を入れるのが怖いね^^;
+ いちさん
コメありがとうございます。
私はいち家の焼き肉コーナーあこがれです。
うちもキッチンフード箇所をいちさんみたく設置すればよかった・・・
またお邪魔させてください。
+ T邸さん
ほんと、気になるポストって高価なのはなぜなんでしょ。
目が高いってこと・・・?(勘違いしすぎでしょうか (笑)
このままだとマーキュリーかも。
シルバーウィークがあるのでポスト設置計画、一時中断してます(><)
+ iso chanさん
男ども、ホビならネイビー!!っていってるけど
ほんと高額です(汗
表札変わりになるプレート、ネット販売で見た事あります。
カッチョイイよね、あれ。
マーキュリーで偽プレート、真似っこしようかな(笑)
+ ユメノパグさん
一部後回し、結構楽しくやってます。
ただ、建築関係の方から見ると “?” みたいで
お隣の現場監督からも言われました。
> んーでも外設置の郵便受けだと、虫が住みつくかも?
> 毎回手を入れるのが怖いね^^;
ホントです!!!
ハチが寄ってきそうな黒だけは避けようと思ってます。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/09/19(土) 16:30:06 | | #[ 編集]
| ホーム |