fc2ブログ
旗竿地の家づくり・隠れ庭・暮らし・好きなモノ・こどものこと。 
2008年 11月 12日 ( Wed)
ポーチです。

建築中、ポーチ周りはこうしよう!といろいろ考えました。
表札はアイアン文字を壁にはりつけよう。 
インタフォンカバーをつけよう。 とか。

結局、実現されたのはライト
” 山小屋の灯り ”だけ。

玄関ドアを開けてもぶつからないように結構高い位置に取り付けてもらいましたが
近寄ると電球の根元(くるくる回してつける部分)が丸見えで
チョイ失敗でした。
器具自体はかなりのお気に入りですけど。

で、その明りの下に表札(?
引っ越しでばたばたしてた時、出前をとったんだけど
表札がないと届かないだろうとのことで
新婚当時から使っていた表札をぶら下げてみた。
『ま、これでもいいか。ウチらしいし』てなことでおさまってしまった。
(ちなみにバイクのタンクに張るエンブレムです(笑
 これで苗字が絞られますね・・・)

po1.jpg

右の看板はとある雑貨屋で購入。
壁付にする予定。
結構重いので、大工さんに頼む予定です。
(ポーチのタタキがまだ終わっていないので、その時に頼みます。
 玉砂利を埋めようか、どうやってデザインしようか未だに考え中でありまして。)

えこコレクションの石ころたちがディスプレイされてます。
(勝手にえこがやってます)
となりのおばあちゃんに 『何かの宗教ですか?』 と聞かれたことが(笑

夏場はここにガルバナイズバケツに植えてる植物(山わさび!)を
置いてます。

ドアには100均!グッズ。
フックを取り付けてもらったので、ここにはリースを飾ろうと。
この前はハロウィンだったのでバケツを。
これからはクリスマスなのでとりあえず、フェルト製のツリーを。

毎年ドアにクリスマス雑貨をぶら下げると
一年って早いなぁ。と感じてしまうのです。




にほんブログ村 住まいブログへ e_02.gif




スポンサーサイト



2007年 06月 21日 ( Thu)
サボったこと約1週間+α 
その間にも3度のうちあわせがありました。

外壁は・・・まだ決めれていない

のが現状であります。


さてさて、でもその間に決まったといえばエントランスですね。
まず玄関ドアは、パイン。
こちらです。

door9.jpg


これを、外壁になるであろう下見板と内装のフローリング色にあわせて
ペイントしてもらうことに。

colorpain.jpg
こんな感じの色です


床の仕様は、もともとタイル貼りの予定だったのを
モルタル金ゴテ仕上げで、両サイドに玉砂利を敷き(掃除タイヘン!)
下駄箱の下から間接照明で照らすことに。
玉砂利を埋め込むことも考えたんだけど、こっちの方がコストが安い*

20070621105950.jpg
イラストでごめん


照明はまだイメージが定まらず、考え中。
和にしようか、ガラスもいいなーとか。
パソコンに向かうと、むかむかすることが多いんです
仕方がないけど、やっぱり今月中には役所に申請するので
あせりまくりです。


gatyon.gif



ムスコがこんなもの  ys_hi01.jpg
を飲んでました。
つわりが怖いので一口だけもらいました。
たしかにハイチュウ・・・さらりとしてるハイチュウ、
思ったほどくどくなさそうでした(笑



           



そういえば、スマッチ!http://blog.smatch.jp/という
リクルートでやっているサイトの
〝みんなの住宅関連 セレクトブログ〟というところで
紹介していただくことになりました。
いろいろな住まいに関するブログが集まっているサイトです。
よろしかったら飛んでみてください。



参加してます

にほんブログ村 住まいブログへ e_02.gif






2007年 04月 13日 ( Fri)
最近、図面をみるとため息気味な私たち。
あこがれマイホームでは、これをつけたい!っていうものの中で
雪国ならではのあきらめがありました。

けっこう多かったです。

天窓をつけたい―
かっちょいいカーポートをつけたい―
                      などなど。

天窓 →屋根に雪が付くことにより、だんだんとしみてくる。
カーポート →これっ!というカーポート、積雪に耐えられるものナシ。
      (本当はガレージがほしいが、土地狭で諦めざるを得なかった)




いまのプランの悩みもちらほらと出てきた。


Sくんの憧れ 〝吹き抜け〟
ソファーに座ったとき、頭上がぬけているのが希望。
でも、いまプランは頭上が吹き抜けていない。

風呂もできれば広めがいい。


カーポートも諦め、アプローチもお隣と共有タイプのため
常にお隣のことを考えながら、アレンジしていくしかない。
と、理想を結構あきらめてきたSくんなので、
彼の思い通りにしてあげたいところ。 





       nakama1.jpg




で、ここで現実逃避です(笑
あれやこれやと考えていても、疲れてしまうので。
次回打ち合わせに新たな提案があることに期待して・・・
 (今晩なんだけどね



旗竿な家をなんとかして目立たせなければプロジェクト


こんなものを置いてみては・・・
と、妄想中であります




20070413174147.jpg


       

わが家を主張するには、ポストかな。
北欧がお好みです。

照明は、かねてからの憧れ フェイマスドア のアプローチにあったのと
同じようなこれ。

アイアン文字を使って名前をはってみようかなー とか、

インターフォンカバーは絶対☆     みたいな・・・







今晩の打ち合わせに期待です*




 はげみになります♪ よろしく・・・ 
                             にほんブログ村 住まいブログへ e_02.gif






copyright © 2023 ぴこり all rights reserved.
- Powered by FC2ブログ ・ Designed by うずら -