fc2ブログ
旗竿地の家づくり・隠れ庭・暮らし・好きなモノ・こどものこと。 
2015年 12月 22日 ( Tue)



冬至です
お汁粉です


そして 年の瀬です… ^^;





年賀状 やらなきゃ


スポンサーサイト



2015年 12月 17日 ( Thu)



再び仕事を始めて一か月
だいぶ慣れてきて 夢に出てこなくなりました 笑

始めのころは無茶な仕事を選んだと激しく後悔
でも今では頑張ってみようと思えるようになりました

毎朝5時起きで勉強中です ^^;
ほんの少ししか時間が取れないけれど、、、


今日は一ヶ月記念
明日から少しお休みが続くので





ごほうびチョコ♡







気付いたらクリスマスもあと少しすぎて
慌ててプレゼントを購入しまくり

ほとんど楽天ですませました

今年は根雪も遅いので
年の瀬を迎える忙しさがまだ実感できないのです

でもきっと帳尻を合わせるかのように
ホワイトクリスマスになるのかな


2015年 11月 15日 ( Sun)






姫さんの上靴 冬靴を買いに出かけ
夜遅くなってしまったので カルディにて購入

ニョッキ
パクチーラーメン
マサマンカレー

ワインにジンジャーエール


ニョッキはテレビで星野源さんが作っていて
ずっとあこがていた と 姫さんのリクエスト 笑

パクチーラーメンは面白そうだったので購入
80円代だったはず
あに曰く ‘ バブ(入浴剤の)味がする ’ も完食

マサマンカレーは足りなかったら出そうと購入も
完食
無印のレトルトに似ていたけれど こちらは少し
しょっぱめかな
でも二人前で200円しないのでお得感あり
ただし 具は入っていませんが…


ワインは700円くらい
これ美味しいのよね

ジンジャーエールは子供用
姫さんにはまだ早かったみたい



横のスーパーでニョッキソースを買い
‘ カレー からかったら たべれないの ’
と しおらしいことを言う姫
アッカンベーカリーを手にしているのは策略か?


靴二足入りの大きな袋
瓶類3本入りの重すぎるカルディー袋
そして靴を買ったときオマケで付いてきた
ボックスティッシュ5箱、、、
(ありがたいけれど
公共機関で行く者には辛いティッシュ5箱


帰路は激しい肉体労働だったけれど
楽しい夕食があったからこそ
頑張って帰ってこれたのかな











2015年 11月 09日 ( Mon)



晩秋の北海道
八百屋さんにはキャベツがたくさん並びます





一見普通ですが





直径30cmほどはあるかな


大きすぎなためか 大好物のキャベツなのに
眺めておしまいのパグ


これ 札幌大球甘藍 さっぽろだいきゅうかんらん
一般的には札幌大球キャベツというもの

漬物用として販売されているのですが
実はとっても甘いキャベツなのです


我が家ではお好み焼きにこれをドバーッと入れて
晩秋の味覚を楽しむのです
とっても美味!
そしてお通じもよくなり…

このキャベツを食べる時期は食欲の秋に終わりを告げる時期なのでもあります


ありがたいことにとても大きいので
惜しむことなく使えます
一玉 298円でした


ちびっと浅漬けをつくったり
今晩はコトコトとポトフにしていただきます ^ ^




2015年 08月 01日 ( Sat)


最近 おいしいなぁと
ヘビロテしている調味料





魚醤
ナンプラー


きゅうりを炒め 辛味と共に味付けに使ったり
鶏胸肉のグリル焼きして垂らしたり


今年の夏はすっかりこれにハマってます ^ ^

copyright © 2023 ぴこり all rights reserved.
- Powered by FC2ブログ ・ Designed by うずら -